知識と情報の小径【領収書編】

領収書にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。

コラム 知り合いの女性に起業家という肩書きがあるけど個人事業主でも会社経営者でもない方がおりますそういうもんなのか…また、今仕事をしているのに失業保険も貰ってるみたいで大丈夫なのかな???前に働いていた経営者から業務委託されつつ、受給してるっておかしくないのかな???その社長も良い加減だなぁ〜失業保険を貰ってるの分かってて委託してるってどうなるの?支払ってる証明書とか出さないのでは?どうしてるのだろう???その起業家の女性は他にもサポートの仕事をやっているらしくて…そっちも思った以上に高い金額でやっているあれ?「個人事業主になっていないの?」って聞いたら、「えー?どうやったらなれるの?」と言って、前働いていた先の社長に言っていた。その時のその社長の表情が明るくなかったうーん…「失業保険貰い終わってからにしないと」と社長は言ってたけど、仕事もさせてるって後から知ったそれ、完璧ルール違反なんじゃんもう、起業家と言うのならもっとちゃんとルールくらい知っておいた方が良いし「あれも出来るこれも出来る」と言う割に、簡単な法律はちんぷんかんぷんって危険な気がするなんなんだろう…???収入は100万未満かも知れないけど…今時サロン経営も領収書は出さないし、どうにでも処理できるよね???どうなってるのだろう???よく分からないなぁ ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>