知識と情報の小径【領収書編】

領収書にまつわる優れたコラムや興味深いコラムを紹介する小径です。

コラム 月曜日の透析治療後、身支度して帰って来ました。マッサージが無いのは、やっぱりちょっと残念です。お昼ご飯を食べ、生協宅配カタログを見て、注文するものを考えました。月曜日は、それまでやって続きは火曜日に、注文書に記入。とにかく、睡眠がしっかり取れません。寝れる時に寝ています。火曜日は朝から、脳神経外科医の診察でした。頭痛持ちなので、3ヶ月に一度通院。処方箋をもらい、アプリで薬局に処方箋の写真を送り、直接薬局に行って、料金を支払い(今は、QRコードで機械に読み込み、支払いました。)薬をもらって来ました。次は、バス🚍️に乗っていつもの皮膚科、以外に早く診察治療してくれて、支払いがいつもより遅くて居眠り…でも待ち時間と支払い終了で2時間で帰って来ました。家に着いたのが、お昼1時過ぎでした。朝8時頃から出かけ、ちょっと疲れました。生協宅配の注文書を仕上げ、家計簿記入して、領収書を整理しました。台所仕事して、洗濯物を収納しました。料理もしましたよ。梅酢漬けのタコ🐙の酢の物・白菜サラダを作りました。梅酢漬けタコ・胡瓜・カットワカメ・白ごま柚子酢と合わせ酢で味付けました。白菜・胡瓜・人参・大粒レーズン味付けは、合わせ酢・オリーブオイル・レモン汁です。出来る事、頑張ってました。明日は、手根管手術…午後3時からです。透析治療後の手術だから、ちょっと疲れているので😓…なんとかなります!と思っています。 ・・・
出典元で詳しく
次のコラム >>